2019年04月18日

2017年度の温室効果ガス排出量公表!

2017年度の温室効果ガス排出量が環境省より公表されました。

温室効果ガス排出量は4年連続で減りました。


グラフ.png
posted by center at 18:00| Comment(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月09日

第9期 京都府地球温暖化防止活動推進員委嘱式&第1回研修会が開催されました!

新年度が始まり、京都府知事より315名の方が第9期推進員に委嘱されました。
これから2年間、京都府内の各地にて様々な温暖化対策の活動をしていただきます。

4月6日(土)、京都府立大学にある「京都学・歴彩館」にて、第9期 京都府地球温暖化防止活動推進員の委嘱式が行われ、112名もの方にご出席いただきました。
委嘱状の代表受領をしたのは19歳の学生推進員さんです。
また、京都府の地球温暖化対策課長様より「京都府の温暖化対策」についてのお話、当センター事務局長より「推進員活動について」のお話をさせていただきました。

委嘱式のあとは、第1回の推進員研修会を開催。
講師は、国立環境研究所 地球環境研究センター 副センター長の江守正多様です。
『気候変動リスクと「卒炭素」への道』というタイトルでご講演をいただきました。
これまでの観測データから分かったことや、気温変化シミュレーションによる将来予測、そしてパリ協定やIPCC「1.5℃」特別報告書について、いま人類が「化石燃料文明」を今世紀中に卒業しようとしていることについて等、とても分かりやすく、あっという間に終了の時間となってしまいました。

ところで、推進員さんはそれぞれが各地で活動されますので、今回のように大勢で集まる機会はそんなに多くありません。
せっかくなので集合写真を撮りました(写っても良いよという方に入っていただきました)。
気持ちを新たに、今年度も活動を進めてまいりたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

委嘱式.jpg


posted by center at 15:00| Comment(0) | 推進員活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

江守先生のラジオでお話を聞けます!

本日、国立環境所の江守先生のラジオでお話を聞けます!
お時間のある方はぜひ。
(きはら)

江守氏.jpg
posted by center at 11:00| Comment(0) | スタッフのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

【推進員の年間活動回数 2000回越え!!】

平成30年度の京都府地球温暖化防止活動推進員さんの活動結果がまとまりました。

なんと、年間活動回数はのべ2,142件。
対象人数はのべ89,624人にのぼりました。
(ご提出いただいた活動報告書から、対外的な活動のみをカウントした数字です。)

明日には、第9期推進員委嘱式が開催されます。
当センターも、令和元年の活動を、新たに委嘱される推進員さんとともに盛り上げていきたいと思います。
推進員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

posted by center at 18:00| Comment(0) | 推進員活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

「夏休み省エネチャレンジ」協賛企業・団体募集!

夏休み省エネチャレンジ(京都府・当センター主催)に取組んだ小学校に、優秀賞として環境学習教材を提供していただける企業・団体を募集しています。

ぜひ、小学生の省エネを応援してください!

詳しくは、当センターHPをご覧ください。

posted by center at 18:00| Comment(0) | 子供向け環境教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月01日

CO2削減ポテンシャル診断事業における診断機関の2019年度公募開始

本日4月1日、京都府温暖化防止活動推進センターでも毎年登録しているCO2削減ポテンシャル診断事業における診断機関の2019年度公募が開始されました。

これに決定されると工場や事業場等の事業所を対象に、CO2削減ポテンシャル診断を実施する専門機関として登録されます。
■公募期間
 2019年4月1日(月)〜4月12日(金) 17時必着
■CO2削減ポテンシャル診断とは
 CO2削減のポテンシャル診断を行う専門機関(以下「診断機関」という。)が、同事業補助金を受ける工場や事業場等の事業所(以下、「受診事業所」という。)を対象に、設備の電気・燃料等使用量の計測やデータ解析並びに設備の運用状況等の診断を行い、CO2排出量、エネルギー消費量削減のために有効と考えられる設備導入や運用改善等の対策を提案するとともに、対策に関する費用・効果等に関する情報を明らかにするものです。
■ポテンシャル診断では、
 2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(CO2削減ポテンシャル診断推進事業)で別途診断を受診する側の工場や事業場等の事業所が補助金を申請することで、診断経費の補助を受け等ることができます。
詳しくは下記サイトをご覧ください。

posted by center at 18:00| Comment(0) | 省エネルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする