
冷たい飲み物が美味しい季節ですね!
最近、事務所の冷茶を「水出し」で淹れています。
事務所のすぐ近くのスーパーで、浄化済みの水を無料でもらえるので、利用しています。
例年は熱湯で煮出していたのですが、冷ますのに数時間かかってしまうんですよね。
当初は、冷水でお茶の成分が抽出されるのか心配でしたが、2時間程度でかなり色も味も出てきます。
お湯を沸かさない分、当然省エネ。当センターはガスコンロがなく電気ポットでお湯を沸かすので、1日3リットルのお湯を沸かすと180g、1ヶ月(20日)で3.6kgのCO2を排出することになります。

お茶を常温で長時間持ち歩く場合は、煮出した方が衛生的ですが、冷蔵庫に保存し短時間で飲みきる場合は「水出し」なかなかオススメです。
(ちなみに茶葉は福知山市産のほうじ茶です)